医院名:T&R デンタルクリニック
住所:〒558-0013大阪市住吉区我孫子東2-1-6 アビコエイトビル1F
電話番号:06-6115-7238

根管治療

マイクロスコープを使用した精度の高い治療を提供致します

マイクロスコープを使用した根管治療

大阪市 根管治療当院ではLeica社製の歯科用マイクロスコープを導入しています。
根管治療を行う時にこのマイクロスコープが大きな威力を発揮致します。マイクロスコープを使用することで最大20倍程度まで術野を拡大して確認可能になるので、精密な処置が可能となります。また歯根破折等肉眼では確認が困難な微細なトラブルを視認しやすくなり、適切な判断をしやすくなります。

 

根管治療が必要な理由

自分の歯で噛むために歯の土台を整える治療。それが根管治療です。

歯を残すために重要なことは、歯の根をきちんと治療することです。
虫歯などが原因で神経を抜いてしまうと、歯に十分な栄養が送られず、もろい状態の歯になってしまうためです。

栄養が届かなくなったもろい歯はささいなことでもダメージを負いやすいため、少しでも寿命を延ばすためには歯の根を治療し、土台から補強する必要があるのです。
いくら優れた被せものをしていても、歯の根がしっかりしていなければ十分な機能は果たせません。

根管治療に求められる精密さ

根管は100人いれば100通りの複雑な形をしており、かつ肉眼で確認できないほど細かいため、治療には精密さが求められます。

少しでも精密さに欠けると細菌が残ってしまい、根管治療として十分に成立しません。

つまり、再治療の可能性が出てきてしまうのです。ただでさえ小さい1本の歯の、中心部の奥深くの……という非常に細かい部分の治療になるため、マイクロスコープなしには精度の高い治療は行えないと考えています。
ただしマイクロスコープを使用しても100%治るわけではありません。根管が割れていたら治すことは難しいでしょう。

根管治療症例


根管治療 大阪市


根管治療 大阪市

 

注1:根管充填の不良が見られる。
注2:根尖病巣が見られる。
注3:適切な位置まで充填できている。
注4:病巣の改善が見られる。
     

根管治療の種類

根管治療には、大きく3つの種類があります。
虫歯が進行して神経まで到達したときに行う「抜髄根管治療」、根の先に膿がたまった時に治療する「感染根管治療」、これらの2種類の治療をしても治らない場合は「外科的根管治療」を行います。

抜髄治療

歯の神経の保存が不可能な時に、神経を取り除く治療です。「根管」の内部を洗浄・消毒し、薬剤を詰めて治療します。
歯の基礎工事イメージして頂けらわかりやすいと思います。虫歯になった歯を機能させるための大事な治療といえます。

感染根管治療

根管治療 大阪市むし歯が歯の根の奥まで進行し、歯髄炎を起したまま治療をしないでいる、歯髄の組織が細菌により殺されてしまいます。
このような状態になると、歯髄の細胞による免疫力が死んでしまっているので、歯の根っこの中で細菌がどんどん増殖し、虫歯菌や歯周病菌の原因になります。
また、すでに神経を抜いた歯でも、根の奥に細菌が進入すると、同じような状態になります。
感染した細菌が根管の中から歯を支える骨の中へ感染していき、根尖性歯周炎という病気を引き起こし、、歯痛(咬合痛・自発痛)、骨を溶かして歯をぐらぐらになり、抜歯が必要な状態になります。
感染根管治療とは、歯の根管の中の細菌や汚染物を除去し、根尖性歯周炎を抑える治療です。
抜髄根管治療と違い、すでに細菌に感染してしまっている状態から無菌的な状態を作り出していかなければいけないので、治療の難易度が上がります。


外科的根管治療

「感染根管治療」を行っても根尖病巣がよくならない場合に外科的根管治療を行います。
根尖病巣ごと外科的に切除をします
その後、切断した箇所の根管に生体適合性の高い充填剤のMTAで封鎖して治療を終了します。

また、なかにはレントゲンでは確認ができない症状で、歯の根っこにヒビが入っていたり割れていることがあります。この場合マイクロスコープで直接、歯の根の中を見ることによってヒビや割れを確認できます。
歯の根が割れている場合は残念ながら治療できませんので抜歯になります。

 

06-6115-7238 ご予約はこちら
一番上に戻る